1280x960【HD】Left 4 Dead 対戦動画 zoome編

解像度1280x960
FPS30
録画ソフト Fraps

エンコードの作業
元動画→ムービーメーカー→AviUtl
高画質になりたい場合は↑の通りにやるのをお勧めしますが
時間がかかります

元動画→AviUtlでやると
ノイズが激しい・遠くからの景色が見えにくい・画質が汚いです。
色々設定したんですがダメっすね。

元動画       2分30秒 容量4GBぐらい
ムービーメーカ  2分30秒 20分かかる 容量380MB以上
AviUtl       9分ぐらい 容量176MBぐらいぎりぎり
(#^ω^)ピキピキピキピキ


まず
Windows Media Player 10以上と
メディアエンコーダ9をDLします

メディアエンコーダ9インストールした後
C:\Program Files\Windows Media Components\Encoder
フォルダにあるWMProEdt.exeを起動します


名前【プロファイル】はお好きに
オーディオにチェック  ・モード[CBR]]
コーデックコーデック[Windows Media Audio 9.2]

ビデオにチェック    ・モード[CBR]
コーデック[Windows Media Video 9 Advanced Profile]
対象ビット レートを [追加(D)]をクリック
ビットレートを20Mbpsで[OK]をクリック

ビデオサイズ[好みでおk]
[保存して終了(O)]→デスクトップに[高画質 zoome.prx]

ムービーメーカにプロファイルを読ませる
C:\Program Files\Movie Maker\Shared\Profiles
フォルダに[高画質 zoome.prx]を移動
詳細選択肢の表示"で一覧の中に前項で作ったプロファイル
[高画質 zoome] があるので選択→高画質で保存できる
設定3

AviUtl設定 
この設定どうりでやると高画質なるのは限りません
あくまで私の設定です。
設定
プラグイン
設定2

ムービーメーカあり・なしのテスト動画を見ればわかります。
設定は同じです。

元動画→AviUtl


元動画→ムービーメーカー→AviUtl



zoomeとニコ動画はまだ完成しておりません
申し訳ありませんil||li _| ̄|○ il||l  |[Edit]
  • この記事へのコメント

    トラックバック

    URL :

    プロフィール

    WHITE†KNIGHT

    Author:WHITE†KNIGHT

    当ブログはリンクフリーです、
    相互リンクも募集しておりますので
    ご希望の方はコメントに一言書いてね
    拍手コメにほとんど気付けません。

    最近の記事+コメント
    リンク
    カテゴリ展開メニュー
    • 自己紹介(1)
    • L4D(29)
    • TANK動画(8)
    • L4Dカスタムマップ(7)
    • その他(134)
    • BF2142(1)
    • 情報(21)
    • Killing Floor(1)
    • Fallout 3(1)
    • フリーソフト(2)
    • Firefox(1)
    • L4D2(33)
    • Borderlands(1)
    • S.T.A.L.K.E.R(14)
    • MOD(84)
    • 動画編集(7)
    • Metro 2033(15)
    • Amnesia(3)
    • ライフバー(2)
    • Fallout 4(8)
    月別アーカイブ
    ニコニコ動画