アサシン クリードII 追加

●アサシンブレード両手装備しているため、一度にふたりを倒すことができる。
●彼らにはお金を渡すと仲間になれる。ときには死体の処理なども行ってくれる。
今作は民衆との信頼関係が大事。
●どの角度、どのシチュエーションでも暗殺できるようになっている。
●前作では本拠地に帰らなければいけなかったが、
今作では水の中にもぐればミッションクリアーできる。

●経済システムを入れているのでお金が大事。
ミッションクリアーとスリで基本的にお金を稼いでいく。
●自分のプレイの仕方によってエンディングがかわってくる。
●前作と同じエンジンを使っているが、敵のAIパターンを一新して非常に賢くなっている。
●盗賊、娼婦、傭兵といったいろいろな立場の民衆がいる。
どのように協力してもらうかはその人次第。
●昼、夜の概念を入れた。今回紹介したのは夜に始まり朝に終わるミッション。
●前作は5つのミッションだったが、今作は15つのミッションを収録。
ディフェンスのミッションから始まってファトミッションで終わるような融合もある。
●約100のサブミッションがある。今作はミッションだらけ。
●いいことをすれば名声値が上がるなどのシステムを入れている。
これによってサブミッションが追加されることも。逆に、
アサシンだとばれたら目撃者を暗殺するミッションや、
街中に貼られたWANTEDのチラシをはがしにいくミッションなどもある。

なんと!PSP(プレイステーション・ポータブル)版が発売されるという情報がある

PV動画(ベニス編) 完全に実写だw

PV動画(ダ・ヴィンチ版)


ゲームプレイ映像
 |[Edit]
  • この記事へのコメント

    トラックバック

    URL :

    プロフィール

    WHITE†KNIGHT

    Author:WHITE†KNIGHT

    当ブログはリンクフリーです、
    相互リンクも募集しておりますので
    ご希望の方はコメントに一言書いてね
    拍手コメにほとんど気付けません。

    最近の記事+コメント
    リンク
    カテゴリ展開メニュー
    • 自己紹介(1)
    • L4D(29)
    • TANK動画(8)
    • L4Dカスタムマップ(7)
    • その他(134)
    • BF2142(1)
    • 情報(21)
    • Killing Floor(1)
    • Fallout 3(1)
    • フリーソフト(2)
    • Firefox(1)
    • L4D2(33)
    • Borderlands(1)
    • S.T.A.L.K.E.R(14)
    • MOD(84)
    • 動画編集(7)
    • Metro 2033(15)
    • Amnesia(3)
    • ライフバー(2)
    • Fallout 4(8)
    月別アーカイブ
    ニコニコ動画