DeadSpace3 yuplay購入

Orgin登録可能 言語ロシア語 DeadSpace3 RUSSIAN-ONLY ORIGIN
リパック版導入した後 deadspace3_cn起動すれば可能 (ali213はいらない)
日本語化パッチβ6a ロシア版対応DL
WS000000_20130506005307.jpg
deadspace3_cn 2013-05-06 00-32-23-18
deadspace3_cn 2013-05-06 00-42-21-94  |[Edit]
  • この記事へのコメント

    - 名無しさん - 2013年05月10日 12:06:32

    リパック版の場合ですとdeadspace3_cnも要らないですよー。
    オリジナルのdeadspace3.exeで日本語表示されますので。

    - WHITE†KNIGHT - 2013年05月10日 19:38:10

    それやったけど、できなかったよ。
    ロシア版だからかな(バイナリ的な意味で)

    - 名無しさん - 2013年05月10日 20:51:26

    そうなんですか?
    ロシア語オンリー版だと6ヵ国語対応版と仕様が変わってるんでしょうかね?謎です。

    - 名無しさん - 2013年05月10日 21:13:19

    こちらを参考にレジストリのロシア語(ru_RU)を(en_US)に変更してみてもダメでしょうか?
    http://answers.ea.com/t5/Dead-Space-3/Language-change-possible/td-p/477446

    - 名無しさん - 2013年05月10日 21:21:14

    ってごめんなさい、よく読んだら「レジストリではなくOrigin購入先から言語を選択してるっぽい」って書いてありますね…

    - 名無しさん - 2013年05月17日 12:25:46

    新パッチでロシア語版にも対応(?)したようなので試されてみてはどうでしょうか?

    - WHITE†KNIGHT - 2013年05月19日 12:38:06

    できました。どうもありがとうございます。

    トラックバック

    URL :

    プロフィール

    WHITE†KNIGHT

    Author:WHITE†KNIGHT

    当ブログはリンクフリーです、
    相互リンクも募集しておりますので
    ご希望の方はコメントに一言書いてね
    拍手コメにほとんど気付けません。

    最近の記事+コメント
    リンク
    カテゴリ展開メニュー
    • 自己紹介(1)
    • L4D(29)
    • TANK動画(8)
    • L4Dカスタムマップ(7)
    • その他(134)
    • BF2142(1)
    • 情報(21)
    • Killing Floor(1)
    • Fallout 3(1)
    • フリーソフト(2)
    • Firefox(1)
    • L4D2(33)
    • Borderlands(1)
    • S.T.A.L.K.E.R(14)
    • MOD(84)
    • 動画編集(7)
    • Metro 2033(15)
    • Amnesia(3)
    • ライフバー(2)
    • Fallout 4(8)
    月別アーカイブ
    ニコニコ動画