L4D2 VTFアニメーション (gif)作成方法
完成
①注意
アニメーションスプレー作る条件
画像サイズ : 縦横が2の累乗(512*512*、256*256、128*128、64*64、32*32、16*16)
ファイルサイズ : 120KB未満 120KB以上作成するとスプレー出てこない。
読み込める形式 : VTF
アニメーションMOD作成条件(差し替え)
画像サイズ : 縦横が2の累乗(512*512*、256*256、128*128、64*64、32*32、16*16)
試しに150*150 VTFEdit開くと 自動的128×128リサイズする。
ファイルサイズ : 制限なし? 6MB以上作成できます。
読み込める形式 : VPK
②使うソフト
VirtualDub
VTFEdit
③VirtualDub
VirtualDub起動した後、動画もしくはgifアニメを開きます。
映像→フィルターを開き 追加をクリックした後resizeを選んでOKをクリック
絶対指定(ピクセル)をクリックした後サイズの設定してください。
今回は128*128設定します。 フィルターはLanczos3選んだ後OKをクリックします。

フィルター追加できました。 チェックすると自動的にリサイズします。

④切り出し
作成したフィルターを選んで 切り出しをクリックします。

調整したあとOKをクリックすれば切り取りの完成


⑤連番BMP出力
gifアニメの場合、映像→フレームレートをクリックした後 数値(FPS)で指定するを設定して調整してください。
FPSが少ない→早い(倍速) FPSが多い→遅く(スロー)になります。
動画の場合 フレームレート多すぎるため割合を指定するを選択して調整
割合少ない→フレームレート多い 割合多い→フレームレート少なめです。

調整した後 ファイル→エクスポート→連番画像の保存
ビットマップを選び ファイル名を適当に入力してOKクリックすると 連番BMP保存完了です
あらかじめフォルダー作成してください そうしないと・・分かりますよね^^


動画~GIFの場合は リサイズ&切り出しだけ調整し。
ファイル→エクスポート→アニメGIFをクリックして保存すれば完成です。ただしGIF対応していないのでNG
一応作成してみた

⑥VTFEdit
アニメーションスプレー作成
VTFEdit起動して Flie→Import をクリック

連番BMP出力した画像を全選択して読み込みます。

読み込むと設定画面が表示されますので、下記のように設定してください。
Normal Format: DXT1
Alpha Format: DXT5
Texture Type: Animated Texture
Resize、NormalMapのチェックを外す

ImageタブのPlayボタンでテスト再生してください 動きが遅いもしくは早かったら
⑤連番BMP出力の 数値(FPS)で指定するもしくは割合を指定する設定して出直してください。
一番難しい調整だからワンチャン時間掛かる
Imageタブの下のほうにあるFlags設定画面開いて No Mipmap、No Level Of Detailチェックした後
File>Save Asでファイル名を指定してVTFファイルに出力完了です。

アニメーションMOD作成
やり方は一緒 設定画面は下記のように設定すればおk 後は保存すれば完成。


L4D2マーク差し替えは assspinner.vtfを保存してください。
⑦比べてみた
aviutl

VirtualDub

aviutl相性悪いし アニメーション途中で切れるからやめた方がいいです。 |[Edit]▲
アニメーションスプレー作る条件
画像サイズ : 縦横が2の累乗(512*512*、256*256、128*128、64*64、32*32、16*16)
ファイルサイズ : 120KB未満 120KB以上作成するとスプレー出てこない。
読み込める形式 : VTF
アニメーションMOD作成条件(差し替え)
画像サイズ : 縦横が2の累乗(512*512*、256*256、128*128、64*64、32*32、16*16)
試しに150*150 VTFEdit開くと 自動的128×128リサイズする。
ファイルサイズ : 制限なし? 6MB以上作成できます。
読み込める形式 : VPK
②使うソフト
VirtualDub
VTFEdit
③VirtualDub
VirtualDub起動した後、動画もしくはgifアニメを開きます。
映像→フィルターを開き 追加をクリックした後resizeを選んでOKをクリック
絶対指定(ピクセル)をクリックした後サイズの設定してください。
今回は128*128設定します。 フィルターはLanczos3選んだ後OKをクリックします。

フィルター追加できました。 チェックすると自動的にリサイズします。

④切り出し
作成したフィルターを選んで 切り出しをクリックします。

調整したあとOKをクリックすれば切り取りの完成


⑤連番BMP出力
gifアニメの場合、映像→フレームレートをクリックした後 数値(FPS)で指定するを設定して調整してください。
FPSが少ない→早い(倍速) FPSが多い→遅く(スロー)になります。
動画の場合 フレームレート多すぎるため割合を指定するを選択して調整
割合少ない→フレームレート多い 割合多い→フレームレート少なめです。

調整した後 ファイル→エクスポート→連番画像の保存
ビットマップを選び ファイル名を適当に入力してOKクリックすると 連番BMP保存完了です
あらかじめフォルダー作成してください そうしないと・・分かりますよね^^


動画~GIFの場合は リサイズ&切り出しだけ調整し。
ファイル→エクスポート→アニメGIFをクリックして保存すれば完成です。ただしGIF対応していないのでNG
一応作成してみた

⑥VTFEdit
アニメーションスプレー作成
VTFEdit起動して Flie→Import をクリック

連番BMP出力した画像を全選択して読み込みます。

読み込むと設定画面が表示されますので、下記のように設定してください。
Normal Format: DXT1
Alpha Format: DXT5
Texture Type: Animated Texture
Resize、NormalMapのチェックを外す

ImageタブのPlayボタンでテスト再生してください 動きが遅いもしくは早かったら
⑤連番BMP出力の 数値(FPS)で指定するもしくは割合を指定する設定して出直してください。
一番難しい調整だからワンチャン時間掛かる
Imageタブの下のほうにあるFlags設定画面開いて No Mipmap、No Level Of Detailチェックした後
File>Save Asでファイル名を指定してVTFファイルに出力完了です。

アニメーションMOD作成
やり方は一緒 設定画面は下記のように設定すればおk 後は保存すれば完成。


L4D2マーク差し替えは assspinner.vtfを保存してください。
⑦比べてみた
aviutl

VirtualDub

aviutl相性悪いし アニメーション途中で切れるからやめた方がいいです。 |[Edit]
この記事へのコメント
参考になりました!
あきらかにaviutlの使い方が下手なだけである。
aviutlのほうが高機能だし使いこなせれば大体これですむ
aviutlのほうが高機能だし使いこなせれば大体これですむ
トラックバック
URL :
しかもプロフィール名変更して確認したらバニラのkagiknSniper Elite 4 日本語化可能 (yuplay購入)フォントに関してはブログ主が対応する義理はないんじゃないですか?
それはあなたが勝手にやればいい
そこまで求めるのは傲慢ですよ名無しさんSniper Elite 4 日本語化可能 (yuplay購入)日本語化に必要な最低限のリソースファイルの配布はまだでしょうか?
自分でも翻訳しながら動作確認したいので。
あと今回はFutura Mediumに対応させるフォントをちゃんkagiknSniper Elite 4 日本語化可能 (yuplay購入)すみません、日本語化のやり方を教えてください。お願いしますm(_ _)mtomoAssassin's Creed 2 日本語化可能お手伝いさせていただこうと思うのですが、まだAC2日本語化の計画は中断されていませんか?もし、中断されているなら翻訳シートのお手伝いは不要かと思いまして・・・名無しさんSniper Elite 3 日本語化MOD Ver1.1初めまして。
日本語MODを使わせて戴きたくDLしましたが、スナイパーエリート3のロゴが出たのちに落ちてしまいます。
どうやら’3D_FrontEnd.en’をコピペするとこの症状totosukeマインクラフト MobTalker ギャルゲー化MODMagicLauncherツールとまいくらのバージョンおしえてくださいあらんDeus Ex: Human Revolution 日本語化MOD Ver1.1そうですね。Director's Cutだと無用らしいです。残念です。ヴェンサンSniper Elite 3 日本語化MOD Ver1.1おかげさまで楽しくプレイできました
ありがとうございます!!名無しさんSniper Elite 3 日本語化MOD Ver1.1日本語化出来るという事でセールで購入したのですが、できません。
DLして、解凍して、全部(5つ)のファイルを上書きしたのですが、だめです。
Gドライブを使用してるの名無しさんSniper Elite 3 日本語化MOD Ver1.1お陰様でこれから楽しめそうです
お借りします、ありがとうございます!!名無しさんSniper Elite 3 日本語化MOD Ver1.1ありがとう名無しさん